それではステップ⑧販売テクニックはここだけ抑えて!についてやっていきます。
販売にあたって重要なテクニックを順番に紹介していきます。
①限定販売にする
販売は必ず限定性をつけましょう。いつまでもダラダラ販売していると成約率が落ちます。
限定性をつける⽅法は時間で区切る・値段で区切るの2通りがあります。
時間で区切るのは「48時間限定販売」「5⽇間限定販売」とかです。
期間内に買っておかないと⾼くなってしまう...と顧客の購買⼼理を刺激することができます。
②ワンタイムオファーを⼊れる
ワンタイムオファーというのは、商品を購⼊した⼈だけに「24時間限定価格などで別の商品をオファーすることです」。お客さんはすでに⼀個商品を買って財布の紐が緩んでいるので、⾮常に購⼊されやすい状態です。ワンタイムオファーにもいろいろ種類があって
・アップセル(フロントよりも⾼額商品をセールス)
・ダウンセル(フロントよりも低額商品をセールス)
・クロスセル(フロントに関連する商品をセールス)
このようなやり方があります。例えばサロンに入ったというのが最初の購入だとすると、次にマンツーマン講習をオンラインで有料で受講した場合などこのような仕組みにあたります。
③ウェビナーをする(ウェブでセミナーの意)
販売開始時間の2時間前くらいに、1時間程度のウェビナーをすると成約率上がります。 このウェビナーで重めの教育をかけつつ、質問コーナーなどを設けることで参加者はファン化されます。そしてセミナー参加者特典をつけるなどしてセールスをすれば成約率が上がります。それくらい、やるだけで強力なテクニックです。
④セールス回数を増やす
セールス期間中は促進などをたくさん心がけましょう。しつこいくらいで大丈夫です。カウントダウン形式であと3時間、あと一時間~
というように諦めない事が重要です。
⑤セールス前は予告をする
しっかりと予告をしましょう。いきなり初めていきなり顧客を流れに載せるのは難しいです。映画でもそうですが、何か月も前から宣伝して人々をワクワクさせますよね。