top of page

それではステップ⑦いよいよ販売してみようという事についてやっていき
ます。

 

ここまで来れば下準備の基礎は揃いました。
ここからは実践的なものに関してのステップになっていきます。

実際にアカウント作って試しながら進めるというのが実践ですから一歩踏
み出してやってみながら進んでください。


まず、ここから実践で大事になるのは、フォロワーの数ではありません。
大抵の人はフォロワーの数を意識して伸ばそうとしますが、そうではなく
、一番肝心なのは〝あなたが何かをやる時に動いてくれる人の数〟が大事
です。


例えばフォロワーが10万人いても、〝メルマガに登録してください〟とツ
イートして10人しか登録しなかったら意味がありませんよね。

ですからフォロワーを増やす意識ではなくて、あくまで興味関心を抱いて
くれる人の数、ファンの数を増やす事を意識するのです。

Youtubeでもそうですが、チャンネルの登録はあくまでブックマーク的なも
のですからファンではありません。
それをファンと勘違いする人が圧倒的に多いですが、重要なのはそこでは
なく、自分がイベントをした時に来てくれる本当のお客さんの数の方が大
事です。


ここを意識しましょう。

より具体的な話をすると、企業では〝リスト〟が重要になるわけですよね

洋服屋さんでもなんでも自分のお店に来てくれたお客さんの情報は大切に
持っておきたいものです。持っていればいつでも情報を発信してリピート
を獲得できるチャンスになりますから。

これらを総称して〝リスト〟と言います。


大事なお客さんやファンの人を〝リスト〟呼ばわりするのもどうかと思い
ますが、これらはビジネス用語なので割り切りましょう。


このリストの獲得方法はやはりSNSの世界では〝プレゼント企画〟に勝るも
のはありません。
近年では本当にこのようなプレゼント企画が増えました。

僕の公式LINEの方でも無料で記事をプレゼントするという交換条件に友達
追加を促進しています。

なぜ、プレゼント企画が良いか?となると、実はこういうリストっていう
のは一昔前は手段が〝広告を打つ〟という事でしか獲得できなかったんで
す。


1000件のリスト獲得に100万円~300万円は当たり前の世界でした。


なのでこれを考えるだけでもいかにSNSに潜在性があるかわかるかと思いま
す。

僕の公式LINEでは友達追加1000人に突破したのは4日目くらいです。

その為のプレゼントに対する記事を書くのに少し時間は使いましたが、い
ずれにしても一昔前の100万円とかの広告と比べたら凄い確率で獲得が出来
ているという結果になります。

ですのでリスクがないっていう考え方が出来ます。

失敗してもリスクがないし、損益もないので挑戦する以外の選択ってある
のかな?くらいに思った方がいいです。

ではどのように、プレゼント企画のようなツイートでリストを具体的に獲
得していくか?


①パワーワード
②再現性
③解決を示す

 

なんといっても最初はパワーワードです。
これはTwitterに限らずなんでもそうです。

冒頭の言葉のインパクトがないと離脱率が高いです。


例えば副業で成果を出していくという内容であれば


〝たった一つのスキルだけで売り上げ60%上昇。
教え子の7.5割が一ヶ月で月収30万円越え。
実践すればあなたの売り上げは上昇し続けます!
その実践マニュアルをLINE友達追加でゲット↓

↑このようなツイートの要素を真似してみましょう。

パワーワードは〝たった一つのスキルで売り上げ60%上昇〟の部分です。
本来はスキルはたくさん必要に思えるものですが、それをたった一つだけ
で60%も上昇するのか!というインパクトを残します。

つぎに再現性の部分です。これは教え子の成果で表します。
誰でも再現可能なスキルなのかな?という不安を解消する文章です。

つぎに解決を示す事。これは他人事の話ではなく自分事の視点に立っても
らって〝あ、私でも出来るんだ〟という解決の道を示す事です。

その先に、〝無料でゲット〟のような文言があればほぼ間違いなくそれを
目にした人たちは無料登録をしてくれます。

 

こういうのはビジネスの事以外でも使えます。

スピリチュアルの人でもこのようなテクニックは使っていますよね。

〝潜在意識のスイッチを見つけるだけで圧倒的に夢が叶う
ニートだった生徒がこの方法で年商10億円の社長に
そのスイッチは誰でも3分で押せます!
メルマガ登録で配布します!3日間限定!〟


このように上記の3つを主に意識しながら文章を組んでいき、プレゼント企
画を実践していきます。

いくつかのパターンを作って試して、実際に成果率の高い物を使用してい
けば必ず結果は付いてきます。

限定性も最後に入れると良いです。

〝達成次第即終了〟
〝あと三日で終了〟
〝○人限定〟

こういうのも使えます。


次に、ローンチと呼ばれる部分に入ります。

もうほとんど上記までの部分でTwitterの運用は大丈夫です。普通のアカウ
ントよりも一個抜きに出る事は間違いありません。

ですが、例えばリストを集める事が出来ても、今度は次の障壁があります

それは〝無料に慣れ過ぎていてそれ以降が動かない〟という状態です。

これは別にお客さんが悪い訳でもなんでもなく、こちらの敷いているレー
ルの上に載せた状態ですからお客さんから何をしていいのかわからないの
です。

ですので現時点では完全受け身の状態になります。

つまり、ここで必要なのは、お客さんをうまく開花させるために段取りを
組まないといけません。

こうのは業界用語でローンチの教育だとか、ニーズ上げと言ったりします

つまり集まったリストに対して教育をして→販売まで繋げる

という工程の事になります。


教育の部分に関しては既に上記で説明してきたツイートの種類によっては
出来ます。

販売前には更にそれを強化した状態で教育をかける事になります。


それでは、実際にどんな教育が必要なのかと言うと、


・自己投資や知識投資の重要性
・選択肢を明確にさせる(これさえやれば大丈夫)
・再現性を見せる
・不安、恐怖を見ながらその解決策を見させる


これをやっていきます。


◆自己投資の重要性

あくまでこれから情報なり商品なりを売っていく立場ですし、それに興味
関心を持っている人も同様でその立ち位置になりたいわけですから知識投
資や自己投資は重要なんだという事を説かなければなりません。

もちろんこれは嘘偽りなく実際に必要な事ですからその重要性をしっかり
と伝えなければなりません。


◆選択肢の明確化

これさえやれば大丈夫というように選択肢を狭めるという事です。

ありがちなのはお金儲けの為にとにかく何でも情報を出す人がいますが、
それは見ている側に取ってみれば選択肢が多すぎて結局何をやっていいか
わからないのです。なので明確な選択肢として〝これさえやれば大丈夫〟
というようなツイートで教育していきます。


◆再現性を見せる

先ほども言いましたが再現性は最も大事な部分です。知る人ぞ知るとか、
一定の人にしか出来ないってなったらみんな出来ないのと変わりません。
そうではなく、顧客が見た時に〝私でもやれるんだ〟という気持ちを起こ
させるのが大事です。


いくつか強力なフレーズがあります。ここには初心者を引き寄せるフレー
ズと中級、上級者を引き寄せるフレーズがあります。

初級者を引き寄せるフレーズ

・誰でも出来る
・型やテンプレートを用意してある
・サポートがある
・センスと才能は必要がない
・知っているか知らないかだけの問題です
・覚えるものがないから安心


中級、上級を引き寄せるフレーズ

・これだけ頑張ればライバルと3歩差がつく
・あなただけのオリジナル
・才能の方を開花するテクニック
・ここから更に踏み込んだ結果にコミットする
・圧倒的に勝つなら


こんな感じです。

こういうのをツイート以外にも動画だとか、PDFファイルに組み込んでいく
と効果があります。
売る手前の〝その気になっていく〟という為の教育文章なのです。

あとは良く販売ページに乗っている〝お客様の声〟を見た事ありますよね


あれも〝その気にさせる〟テクニックですよね。ですので再現性の文章と
いう事になります。

Amazonでもそういう評価コメントもありますし、必ず大手の会社で取り入
れているスキルですので、必須です。

 

◆不安、恐怖を見ながらその解決策を見させる

これは単純な事ですが、人はわからない分野に関しては不安だとか恐怖に
陥りやすいです。あえて脅すとかそういう事ではなくて、実際にその事を
知らないというだけで起こりうる弊害について知ってもらい、それを解決
する方法はこの道なんですよという道を見させるのです。

映画でもそうですけど宇宙から侵略してくるようなエイリアンに恐怖して
地球はもう終わるかもしれないと言う所から最後の希望の光が見えてきて
解決に至りますよね。

ですのでビジネスもストーリーが重要なのです。重要と言うか、顧客はそ
のストーリーを既に持っていて解決策が見つかっていない状態ですから映
画で言えばどん底の状態にいるわけです。そこから希望の光を見せる事が
出来れば問題解決の手段があるという事にやる気になりますよね。


例えば美容系の商品に多いですけど

その肌荒れを放置していると大変な事になりかねないという事を最初に説
明しているのは多いですよね。
ですがたった一日これ一本を仕事の合間に~
それでここまで治ります。
さらに100人お客様の声として満足が99%~

みたいなイメージです。

必ず、不安と恐怖に対する希望の解決策があるというのがビジネス販売教
育スキルの基本ですから、こういう書き方をしていくのが教育文章(ツイー
ト)なんだと覚えておきましょう。


ステップ⑧へ
 

bottom of page